AFPLAブログ

東大・北京大・復旦大・ソウル大の政治学を専攻する学生によって運営されるAFPLA(アジア政治学学生協会)東大支部のブログです。

北京大会の振返りレポート

こんにちは、井上です。 夏ってもう終わりなのかな?と思ってしまうくらい、急に気温が下がる日が増えてきました。 暑さはまた復活しそうですが、大学生の長い夏休みも気付くと後半ですね。 今回は、8月頭に開催されたAFPLA8th北京大会について、文化分科会…

古典分科会フィールドワーク!

こんにちは!井上です。毎日暑いですね^^; 本番から2週間ほどが経ち、それぞれ一旦AFPLAのことを離れて、帰省や旅行を楽しんでいる頃でしょうか。 時は遡って7月に、古典分科会のフィールドワークがありました。 今回は1年生の下田さんに、そのリポートを…

AFPLA 8th 大会報告

こんにちは、井上です。 8月6~11日に、AFPLA 8th 北京大会に25人で参加してきました! この大会のために、各分科会では4月から準備を積み重ね、 カルチャーパーティーの出し物やお土産の用意まで、 UT AFPLAの皆で頑張ってきました。 とうとう迎えた大会…

本番まであと少し!― 元副代表より応援メッセージ

こんにちは! ブログ担当の井上です。 多くの学部で、期末試験も佳境に入ってきましたね。 AFPLA 8thの有志ではこのさなかに隅田川花火に繰り出す話をしていましたが…みんな、ほんとに元気だな笑 今回は8月の本番も迫って来た頃ということで、6thの副代表に…

外交分科会フィールドワーク!

こんにちは^-^今回は予告通り、フィールドワークの報告をしていただこうと思います! AFPLA初の記念すべきフィールドワークは、外交分科会が主催してくれました。行き先は、靖国神社と、その横にある遊就館という博物館です。 公人の靖国神社参拝をめぐる論…

6月の活動報告&中間報告会

こんにちは! 梅雨明け前ですが、蒸し暑い日が増えてきましたね...(^^;; 体調を崩す人も周りでちらほら見かけるので、十分気を付けてお過ごしください。 AFPLA8thではいよいよ、分科会を超えて集まる機会も増えてきました。 遅ればせながら、先月の活動報告…

5月の活動:新入生の加入と顔合わせ

こんにちは! だいぶ間が空いてしまいましたが、5月の活動報告です(^^) 今月のイベントは以下の通りでした。 5月中旬 一年生参加者決定 以降 分科会ごとに順次顔合わせ (6/2 全体の顔合わせ) 1. 一年生参加者決定 今月は、一年生6人を新しく迎え、 晴れてA…

4月の活動:リーダー会議&初報告会

こんにちは!新学期にもだいぶ慣れてきた時期ですかね(*^^*) 【重要】 一年生の北京大会参加応募〆切は、本日4/30 23:59です!! 上級生は、下にある記事の通り、すでに活動を開始しています。 読んで少しでも興味をもった方は、こちらから奮ってご応募くださ…

前代表からのメッセージ

新入生のみなさん、サークルオリや国際交流系サークル合同説明会にお越し頂きありがとうございました! 新入生の方々の応募方法はこちらになります。ぜひぜひ奮ってご応募ください! さて、今日はAFPLAの前代表から新入生の皆さんへメッセージが届いています…

【告知】新1年生の募集開始

新入生募集開始!

新入生の皆様へ

新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます! と言っても東大では入学式はまだなのですが(笑)、新入生にとっては諸手続き、オリ合宿、科類ごとのガイダンス、サークルオリエンテーションなどイベントが目白押しですね。 そんな世間の新歓ムードに負けじと…

AFPLA 8th 初顔合せ

こんにちは! 先日は東大の卒業式でしたね。AFPLA 5th、6th、7thのOB・OGにも卒業される方が大勢いらっしゃいました。 この場を借りて、おめでとうございます! 院に進む方、社会に出られる方、新生活を陰ながら応援しております。 (3月中に開催できません…

【告知】 一次募集・二次募集終了のお知らせ

こんにちは。 今年8月に行われるAFPLA北京大会、参加者一次募集及び二次募集へのたくさんのご応募ありがとうございました。 応募者数が参加者定員に達したため、本日3月10日15時半にて二次募集を締め切りました。 この後どうしてもご参加になりたい方は、a…

【告知】募集〆切延長のお知らせ

こんにちは!やや春めいてきましたね。 今年8月に行われるAFPLA 北京大会について、二次募集を開始しています。 二次募集 〆切: 3月10日 募集要項はこちら。応募フォームはこちら。 代表メッセージもぜひご覧ください。 一次募集にご応募いただいた方には、…

北京大会に向けて

こんにちは! 先日から、今年のAFPLA 8th 北京大会への参加者を募集しています。 今回はそんな新歓活動開始に寄せて、代表からの熱いメッセージをお送りします!!*^-^* (プログラムへの詳細が気になった方は、こちらからどうぞ。) ------------------------…

【告知】AFPLA 北京大会 募集開始!

こんにちは! 今日は20年ぶりの大雪だそうですね( ̄O ̄;) 外出中の方、どうか気を付けてお帰りください。。。 さて、 AFPLA 8th Forum in PKU (北京大学主催)への参加者の募集を、とうとう開始しました!! 大会本番は2014年8月6~11日に、北京にて開催予定…

AFPLA 2013年忘年会

こんにちは。 年が明けてからの投稿になってしまいましたが、先月末にAFPLAメンバーで忘年会を開きました。 年に数回の懇親会は、いつも懐かしいOBの顔を見られる嬉しい機会なのですが、今回は今年参加した1年生など若いメンバーも多く、総勢14名ほど参加し…

代表者会議 in 北京 のご報告

こんにちは。 前回は昨夏のソウル大会について簡単にご報告しましたが、2014年夏に開催予定のAFPLA 8th 北京大会の準備もすでに始まっています。 今回は、分科会の種類や参加人数など、開催の基本方針について話し合った北京での代表者会議についてお伝えし…

AFPLA 7th ソウル大会のご報告

こんにちは! 昨年ソウル大会に参加&応援してくださった皆様、ありがとうございました。 8回目を迎える今年の北京大会は、参加大学も増え、東京大学支部でも運営を強化してさらにパワーアップしていく方針です。 今後ともAFPLAをよろしくお願いします。 さ…

AFPLA第7回ソウル大会開催のお知らせ

AFPLA第七回大会inソウル 開催概要 (参加申し込み方法は一番下!) 0.AFPLAについて AFPLA(正式名:Asian Future Political Leaders’ Association)は、東アジアの政治学を専攻する学生が一同に介し議論する国際会議を主催している団体です。 2007年にソ…

AFPLAの過去の活動について

昨日の記事で、東大からのAFPLAへの参加については紹介しましたが、AFPLA自体の歴史については今まであまり解説が無かったようなので、ここで、AFPLA自体の歴史を簡単に記しておきます。・2007年 北京大学の学生がソウル大学を訪問。東アジアの大学間に於け…

AFPLA参加後の主な活動

ここでは、2011年12月1日の記事に続いて、東京大学からAFPLAへの参加後、どのような活動を行ってきたか、記載したいと思います。…ですが、当時の記憶は何分不鮮明ですので、不足する記憶を補うため、過去の活動については、一部東京大学法学部三類懇親会のペ…

AFPLA参加までの経緯

ここでは10月9日の記事で少し書きました、AFPLAへの東京大学からの参加経緯について、詳しく書くことにします。AFPLAの話を最初に聞いたのは、2009年の11月19日、法学部政治コース(第3類)の学生会である「三類懇親会」の集まりでのことでした。三類懇親会…

AFPLAの名前の由来について

AFPLA(アジア政治学学生協会)の主旨は、10月9日の記事にある通り、東アジアの大学で政治学・行政学を専攻する学生同士が、専門分野に沿った話題に関して議論を行い学識を深めるとともに、相互交流を行い友好親善を深めることにあります。AFPLAが設立された…

AFPLA(アジア政治学学生協会)について

AFPLA(Asian Future Political Leaders Association、アジア政治学学生協会)は、日中韓の政治学専攻の大学生による交流会で、2007年の設立以来、3ヶ国4大学が参加し、政治を中心とする様々なトピックについての国を越えた議論を行って来ました。参加大学は…

AFPLAブログ開設

2011年10月9日、AFPLAブログを開設致しました。本日以前の過去の活動については、追って順に紹介していくことにします。AFPLA(アジア政治学学生協会)についての紹介は、2011年10月10日の記事をご参照下さい。